4月7日(水)に株式会社袋商ショップ入社式が行われ、122人が入社しました。挨拶練習から高いやる気が感じられ新入社員を代表し、杉山 梨佳子(すぎやま りかこ)さんがショップに対する意気込みを宣言しました。新入社員には袋商ショップのスローガンである「明るい笑顔」「元気な挨拶」「清潔な身だしなみ」の三点に気を付けて生活して欲しいと思います。
第19回袋商ショップは令和3年12月11日(土)・12日(日)
9:00~15:00に開催します。皆様のご来店をお待ちしております。
ブログ一覧
株主総会が行われました!
2月15日(月)に株主総会が行われました。株主総会では事業報告や新取締役員の選任、
第19回の袋商ショップの事業計画などを発表しました。
~事業報告~
売上高6,393,820
来場者数975人
~新取締役員の選任~
代表取締役 社長 石川 渚奈明
代表取締役 副社長 馬渕 典
取締役 営業部長 川副 柚衣
取締役 総務部長 村松 恵奈
取締役 管理部長 大角 洸斗
会計監査役 和田 遥樹
~第19回袋商ショップ事業計画~
重点目標
・個人が目的意識を持って積極的に活動
・商品の魅力を最大限に伝える接客
・お客様を第一に考えた袋商ショップの創造
1.目的
①実習をとおして商業に関する知識をより深める
②実習をとおして実践力を身に付ける
③地域と連携し地域に理解され、愛される学校を目指す
2.ショップ開催時期・・・・令和3年12月11日(土)・12(日)
3.目標来客数・・・・7,000人
4・目標売上高・・・・1,300万円
第18回袋商ショップ2日目を運営しました!
本日、第18回袋商ショップを開催致しました!
本日も多くのお客様にご来場いただきました。また、第18回袋商ショップを開催できたのは、協力業者様や地域の皆様のご支援・ご協力のおかげです。ありがとうございました。
第18回袋商ショップ 1日目を運営しました!
本日、第18回袋商ショップ 1日目を開催しました!
朝は雨が降っていましたが、営業中は天候にも恵まれた中、袋商ショップを運営することができました。明日も同様に、袋商ショップを営業していきます。チケットをお持ちのお客様、ご来場お待ちしております!
いよいよ明日!!
いよいよ明日は袋商ショップです。1年間準備してきたことを発揮出来るよう頑張ります!
新型コロナウイルス感染対策を万全に行っています!
本格的な準備をしています!
本日から本格的な準備が始まりました。各クラスの店舗やイベントなどの準備を進めていきます!
第18回袋商ショップ 開店式を行いました!
12月7日(月)に「第18回袋商ショップ 開店式」を行いました。3年生 宮澤優奈さんの開店宣言の後、放送で開店までの歩みや店舗紹介を行いました。
本日よりショップ週間となりました。社員一同、第18回袋商ショップ開催に向けて準備を進めていきます!
クラス仕事説明会を行いました!
11月11日(水)に「クラス仕事説明会」を行いました。クラスでパワーポイントを使用しながら、クラス仕事について説明しました。
袋商ショップまで、約1カ月となりました。お客様に満足いただけるよう、準備を進めていきます!
第18回袋商ショップ開催について
今年は新型コロナウイルス感染症防止のため、保護者及び学校関係者に限り、チケット制による「入場制限」を設けて開催いたします。御理解、御協力をお願いいたします。
本部仕事説明会を行いました。
10月28日(水)に本部仕事説明会がありました。各本部仕事で仕事の内容を説明しました。
11月からはショップに向け、さらに準備が進みます。社員一同、気を引き締めて準備していきます。
POP講習会を行いました!
10月26日(月)にPOP講習会を行いました。
手書きやPCでのPOPの作り方を、本部役員が説明しました。各クラスでお客様にわかりやすいPOPを作成していきます!
レジ講習会を行いました!
9月24日(木)にレジ講習会を行いました。ショップ本部役員が会計時の接客方法やレジの使い方を説明しました。袋商ショップ当日では、スムーズにレジを運営できるように練習していきます
2学期最初の店長会
9月2日に第6回店長会を行いました。2学期が始まり、初めての店長会です。どのクラスの店長・副店長も真剣な態度で店長会に参加しました。社員全員で協力し、社訓である「おもてなしの心」でお客様を迎えられるよう準備して参ります!
袋商ショップの公式Instagramアカウントができました。下記のボタンから是非、ご覧ください!
協力業者様と打ち合わせを行いました!
7月2日(木)・7日(火)に協力業者様との打ち合わせを行いました。
今回の打ち合わせでは、協力業者様と各クラスの店長・副店長・担任教員が、具体的な商品の販売方法や価格について話し合いました。協力業者様との打ち合わせを重ね、第18回袋商ショップの開催に向けて準備を進めていきます!
第1回店長会を行いました!
6月11日に、第1回店長会を行いました。
いよいよ本格的に袋商ショップに向けた活動が始まりました。第18回袋商ショップでは13店舗(12クラス)を営業します。各クラスの店長・副店長を中心に、クラスが一丸となって袋商ショップ成功に向けて準備を進めていきます!
オンラインミーティングを行いました!
先日「(株)鈴りん探偵舎」の皆さんとオンラインミーティングを行いました!
「(株)鈴りん探偵舎」は鈴鹿大学の学生たちが運営する大学発ベンチャー企業です。今回のミーティングでは、昨年の反省や新企画の意見交換などを行いました。袋商ショップをより良いものにするために、今後もミーティングを重ねていきます!
入社式を行いました
4月7日(火)に株式会社 袋商ショップ 入社式が行われました。入社式では新入社員を代表し、片根 礼雅(かたね れが)さんがショップに対する意気込みを宣言しました。今年は152人が入社し、社員総数は474人になりました。新入社員には袋商ショップのスローガンでもある「明るい笑顔」「元気な挨拶」「清潔な身だしなみ」の3点に気を付けて生活してほしいと思います。
第18回袋商ショップは令和2年 12月12日(土)・13日(日) 9:00~15:00 に開催します。皆様のご来店をお待ちしております。
株主総会が行われました!
2月12日(水)に株式会社 袋商ショップ 株主総会が行われました。株主総会では事業報告や新取締役員の選任、第18回袋商ショップの事業計画などを発表しました。
-事業報告-
売上高 14,414,342円
来場者数 6,934人
-新取締役員の選任-
代表取締役 社長 小林 優明
代表取締役 副社長 鈴木 涼太
取締役 営業部長 飯田 舞花
取締役 総務部長 永田 安里
取締役 管理部長 小澤 優
取締役 経理部長 山本 朱夏
会計監査役 鈴木 大貴
-第18回袋商ショップ事業計画-
1.目的
①実習をとおして商業に関する知識を深める
②実習をとおして実践力を身に付ける
③地域と連携し地域に理解され、愛される学校を目指す
2.ショップ開催時期
令和2年 12月12日(土)・13日(日)
3.目標来客者数
7,500人
4.目標売上高
13,000,000円
ご来店ありがとうございました
12月7日、8日に袋井商業高校の第17回袋商ショップが開催されました。
たくさんのご来店ありがとうございました。
ショップ週間中ブログ更新できておらず、事後報告になり申し訳ございません。
12月2日には開店式が行われました。いよいよショップ週間に入りショップ本部役員
一般社員ともに協力してショップ当日に向け準備が始まりました。
徐々にクラス店舗、イベント等の準備が進み、ショップ当日になりました。
天候が不安でしたが、当日を雨も降らず迎えられたこと誠に嬉しく思います。
朝早くから開店をお待ちしてくださるお客様も見え、これだけ自分たちの袋商ショップを楽しみにして頂いているんだと感じることができました。また、今までの苦労の甲斐があったと実感する一面でもありました。
2日間のショップを終えて、来客数6934人、売り上げ11,097,700円と目標には少し及びませんでしたが、「数の目標だけが全てではない」と思います。今年は「商品知識を身につけ、販売に生かす」を重点目標の1つとし、お客様のニーズに応える接客を目指してきました。
お客様の目にはどう映ったでしょうか?
また、第17回袋商ショップを通して、良かった点、逆に改善できる点がそれぞれあったと思います。来年度以降の袋商ショップをよりよいものにしていくため、引き継ぎをしっかりとし、お客様満足度向上を目指してこれからも一生懸命活動していきます。
来年度もお客様のご来店をお待ちしております。
総合学習の時間でチラシを折りました
昨日の総合学習の時間で、各クラスにおいてチラシ折りをしました。
18日(月)に全校生徒でポスティングをする予定です。
残りもわずかになりました!
10月24日、2年生の袋井商業高校初・台湾修学旅行も終わりショップ当日まで残すもわずかになりました。楽しかった、だけで終わらないよう修学旅行で得られたものを活かし、ショップ当日を成功させたいと思います。
また、10月30日には本部仕事説明会を行いました。自分の仕事について1人1人が理解を深め、お客様に迷惑・不快な思いをさせないよう、いま一度「おもてなしの心」について意識し、活動をしていきます。
体育大会を開催いたしました
9月26日に体育大会を開催いたしました。どのクラスも日々の練習の成果を活かし、学校全体で盛り上げることができました。
12月に行われる袋商ショップまで約2ヶ月となり、袋商ショップに向かってクラスの力が試される時だと思います。今回の体育大会で得えられたことを糧にし、袋商ショップを成功させられるよう準備を進めていきます。
いよいよ本格的に準備が始まります!
約40日間の夏休みが終わり、今日より新学期が始まりました。
10月末には本部仕事説明会を控え、袋商ショップの準備も本格的にスタートします。
自分の仕事に責任を持ち、社員全員協力しながら社訓である「おもてなしの心」で
お客様を迎えられるよう準備して参ります!
業者説明会を開催しました
本日、令和元年度袋商ショップの業者説明会を開催いたしました。
今年度は例年と方法を変え、クラス全員と業者様が顔を合わせました。
いよいよ、今年度も本格的にスタートします。
いよいよ明日から袋商ショップが開店します!
準備が進んできました!
第16回袋商ショップスタートしています
遅くなりましたが、第16回袋商ショップ本部によるブログがスタートします。
4月の入社式以来、6月の業者説明会、夏休みのインターンシップなど、今年度も
走り出しました。
これから近況報告していきますので、よろしくお願いいたします。
株主総会が開かれました
こんにちは。ショップ本部役員です。
昨日、株主総会が開かれました。
今年度の活動報告や決算報告がありました。
また、ご来賓の方にお言葉をいただき、私たちの活動が少なからず地域の役に立っているということで、とても励みになりました。本部役員、社員一同あらためて袋商ショップについて考えることができたと思います。
そして、第16回の本部役員が決定しました。
社長、副社長をはじめ、各役員についてはあらためてお知らせいたします。
本日会計監査が終わりました。
本日をもちまして、会計監査がすべて終了いたしました。
各クラスの協力により、今年度もスムーズに進めることができました。
これで今年度の活動も株主総会を残すのみとなりました。
第15回袋商ショップ2日目!!
本日も寒い中、多くのお客様にご来店いただき大変嬉しく思います。
たくさんの方々のご協力のおかげで、第15回袋商ショップを大成功させることができました。
本当にありがとうございました!
第15回袋商ショップ1日目!
本日、第15回袋商ショップ1日目が開催されました!
社員全員が明るく元気に接客し、たくさんのお客様にお買い物を楽しんでいただけました。
明日(12月10日 9:00~15:00)も、ぜひご来店ください!
袋商ショップ開催!!
いよいよ、本日9時から第15回袋商ショップが開店します!
明るく元気に販売しています!ぜひ、ご来店ください!
各イベント・店舗準備が進んできました!
いよいよショップ当日まであと2日となりました。
各イベント会場やクラス店舗がだんだん完成に近づいてきています。
社員一丸となって頑張っています。チーム袋商!!
いよいよショップ週間です!
いよいよショップ週間になりました。
毎日とても忙しいですが、ご来店されるお客様が笑顔になれるよう準備に励んでいます。
私たち自身も楽しみながら準備をすることで、それがお客様の満足につながると思っています!
9日(土)、10日(日)を楽しみにしていてください。
第15回ポスター決定☆
ショップ本部によるブログ始めました
今日からサイトがオープンしました。
ここでは、ショップ本部役員によるブログを開設します。
よろしくお願い申し上げます。